ホテル 浦嶋荘(松島)
2014.10.02 Thu
今週の我が家は大黒柱の出張によりかなり自由がございます
この機会にやっておきたいことをまとめてみましたが…
たまったレシートを家計簿、メモした育児記録など紙にうつす
甘酒つくる
衣替え
カーテン洗う
8ヶ月間のベスト写真(一日一枚)選ぶ
ノハナたのむ
トロットたのむ
新婚旅行ブログの完結
ネイルブログの再開
保険を一つ解約
iPhoneをどうするか決める
あーありすぎ絶対ムリ!
もう金曜日になっちゃう・・・
ところで先日、夫の遅い夏休みということでプチ旅行に行ってきました
函館に行くか、北東北をちょこちょこ回るか悩んでいたところ
盛岡の友達夫婦に会いに行くことになったのです♫
が、急に会えなくなってしまい、結局仙台まで行くことにしました
何気に仙台は久しぶりでした☆
初日は出発早々、ミルクボーイが過去最大級のうん漏れして
わたしの準備や手際が悪かったことで夫大激怒して大変なことに…
(うん漏れ云々より夫の大激怒が大変ってどうよ)
一泊目は義実家に二週連続でお世話になり(ちゃんと仲直りしましたよ)
2泊目は仙台駅前のビジネスホテルに泊って
ちょこちょこと買い物をしてきました
そして楽しみにしていたのが3泊目
宿探しの条件として
・浴室付き客室
・できれば貸切風呂
・部屋食
・ごはんがおいしい
・一人2万以下
この条件を満たしたのがホテル 浦嶋荘さん。
かなり急だったのですが、幸い空きあり!
ついてみると、予想以上に広くてきれいでいい感じで♪

お部屋

お部屋のお風呂

ベッド

こんな広いベッド生まれて初めてだぜー(8ヶ月児)

お手洗い

ゴロゴロし放題だぜ~
味気ないお部屋と言ったらそれまでですが
赤ちゃん連れで味気なんてたいして求めていないので笑
お風呂やお手洗いも旅館、というより普通の家って感じだけど設備も新しく
俄然我が家より広くて綺麗だわ・・・
前日がリッチモンドホテルの狭いタイプの部屋だったこともありますが、とっても広く感じたー
夫に「昨日の部屋6つくらい入るんじゃない?」って言ったら
「だべな。」と即答でした(秋田弁)
楽しみにしていた夕ご飯は・・・

船盛り

きんきんの煮付けと天ぷら

はらこ飯

など
ほかにもありましたが大体こんな感じ
海がすぐそこということで海鮮尽くし~^^!
きんきんの煮付けは今まで食べた中で一番!
脂がのりにのっていました!
船盛りもいちいちおいしかった~
ただ口コミで期待し過ぎていたのか?
もっとめずらしい食材だとか、ここならでは、というものがあればよかったかなぁ
メニューがどこの旅館でも同じような感じだったりすると
デジャヴか!ってね
でもでも夕ご飯以外も文句なしでリーズナブルなので
大正解だったと思います!
食べたあとは貸切風呂!
こちらのお宿、貸切風呂は二つあるので
「希望の時間に入れない・・・」と悩むことがあまりないのではないかと^^
選んだのは亀の湯
定員4人と言うことですが、それ以上でも問題なさそう!

外に露天もあります
こちらのお宿は温泉ではありませんが、かけながしです^^
せっかく温泉でも強烈な塩素のにおいが立ち込めているお宿よりはとってもイイです
ミルクボーイが浸かるにはちょぉ~っと熱めでしたが
のぼせない程度に3人で浸かりました☆
うちのお風呂、狭くて一度も3人で入ったことないし
新鮮でとっても楽しかったです^^
赤子がいるので、50分の内30分くらい余っちゃったんですけど
カップルだったらもっとゆったりくつろげるだろうな~
私は入らなかったけど、夫によれば、
大浴場も清潔でとてもよかったといってました^^
朝ごはんもおいしかった~
夫は「普通」って言っていたけど・・・
夫は好き嫌いが多いのでね^^;

二度寝するぞ~!
この機会にやっておきたいことをまとめてみましたが…
たまったレシートを家計簿、メモした育児記録など紙にうつす
甘酒つくる
衣替え
カーテン洗う
8ヶ月間のベスト写真(一日一枚)選ぶ
ノハナたのむ
トロットたのむ
新婚旅行ブログの完結
ネイルブログの再開
保険を一つ解約
iPhoneをどうするか決める
あーありすぎ絶対ムリ!
もう金曜日になっちゃう・・・
ところで先日、夫の遅い夏休みということでプチ旅行に行ってきました
函館に行くか、北東北をちょこちょこ回るか悩んでいたところ
盛岡の友達夫婦に会いに行くことになったのです♫
が、急に会えなくなってしまい、結局仙台まで行くことにしました
何気に仙台は久しぶりでした☆
初日は出発早々、ミルクボーイが過去最大級のうん漏れして
わたしの準備や手際が悪かったことで夫大激怒して大変なことに…
(うん漏れ云々より夫の大激怒が大変ってどうよ)
一泊目は義実家に二週連続でお世話になり(ちゃんと仲直りしましたよ)
2泊目は仙台駅前のビジネスホテルに泊って
ちょこちょこと買い物をしてきました
そして楽しみにしていたのが3泊目
宿探しの条件として
・浴室付き客室
・できれば貸切風呂
・部屋食
・ごはんがおいしい
・一人2万以下
この条件を満たしたのがホテル 浦嶋荘さん。
かなり急だったのですが、幸い空きあり!
ついてみると、予想以上に広くてきれいでいい感じで♪

お部屋

お部屋のお風呂

ベッド

こんな広いベッド生まれて初めてだぜー(8ヶ月児)

お手洗い

ゴロゴロし放題だぜ~
味気ないお部屋と言ったらそれまでですが
赤ちゃん連れで味気なんてたいして求めていないので笑
お風呂やお手洗いも旅館、というより普通の家って感じだけど設備も新しく
俄然我が家より広くて綺麗だわ・・・
前日がリッチモンドホテルの狭いタイプの部屋だったこともありますが、とっても広く感じたー
夫に「昨日の部屋6つくらい入るんじゃない?」って言ったら
「だべな。」と即答でした(秋田弁)
楽しみにしていた夕ご飯は・・・

船盛り

きんきんの煮付けと天ぷら

はらこ飯

など
ほかにもありましたが大体こんな感じ
海がすぐそこということで海鮮尽くし~^^!
きんきんの煮付けは今まで食べた中で一番!
脂がのりにのっていました!
船盛りもいちいちおいしかった~
ただ口コミで期待し過ぎていたのか?
もっとめずらしい食材だとか、ここならでは、というものがあればよかったかなぁ
メニューがどこの旅館でも同じような感じだったりすると
デジャヴか!ってね
でもでも夕ご飯以外も文句なしでリーズナブルなので
大正解だったと思います!
食べたあとは貸切風呂!
こちらのお宿、貸切風呂は二つあるので
「希望の時間に入れない・・・」と悩むことがあまりないのではないかと^^
選んだのは亀の湯
定員4人と言うことですが、それ以上でも問題なさそう!

外に露天もあります
こちらのお宿は温泉ではありませんが、かけながしです^^
せっかく温泉でも強烈な塩素のにおいが立ち込めているお宿よりはとってもイイです
ミルクボーイが浸かるにはちょぉ~っと熱めでしたが
のぼせない程度に3人で浸かりました☆
うちのお風呂、狭くて一度も3人で入ったことないし
新鮮でとっても楽しかったです^^
赤子がいるので、50分の内30分くらい余っちゃったんですけど
カップルだったらもっとゆったりくつろげるだろうな~
私は入らなかったけど、夫によれば、
大浴場も清潔でとてもよかったといってました^^
朝ごはんもおいしかった~
夫は「普通」って言っていたけど・・・
夫は好き嫌いが多いのでね^^;

二度寝するぞ~!
スポンサーサイト
カテゴリー:宮城 2014.9