明日から弘前さくらまつり・・・ですが
2013.04.22 Mon
弘前さくらまつりは明日から開催されます
しかし、最近ぐぐっと冷え込んでいたこともあり・・・
↓今日の様子です↓


よく見ると蕾が赤くなり始めているものもありましたが

だいたいはまだ緑色・・・><。。

開花は28日、と予報がさらに遅めに発表されました
じれったいですね~^^;
下二つは弘前公園内の植物園の敷地の中を覗いて撮影しました^^;

やっぱり桜が咲かなきゃ「春が来た」と思えないけど
こんな花たちも好き☆

今日まで二晩秋田から友達が来てました^^
真の目当てはわたしじゃないんだけどw
いろいろお店に行ったので明日以降うpしたいと思います♪
しかし、最近ぐぐっと冷え込んでいたこともあり・・・
↓今日の様子です↓


よく見ると蕾が赤くなり始めているものもありましたが

だいたいはまだ緑色・・・><。。

開花は28日、と予報がさらに遅めに発表されました
じれったいですね~^^;
下二つは弘前公園内の植物園の敷地の中を覗いて撮影しました^^;

やっぱり桜が咲かなきゃ「春が来た」と思えないけど
こんな花たちも好き☆

今日まで二晩秋田から友達が来てました^^
真の目当てはわたしじゃないんだけどw
いろいろお店に行ったので明日以降うpしたいと思います♪
- 関連記事
-
- 今日の弘前公園の桜♪
- 明日から弘前さくらまつり・・・ですが
- 雪に覆われる散歩道。
コメントの投稿はこちらから ♥
COMMENT-FORM
しんどうじ ⇒ No title
弘前公園の桜は私的には「日本一」。素晴らしいの一言です。
特に散り始めの頃が良く、満開の桜とお堀に浮かんでいる花びらが綺麗です。
晴れた日中に見に行くのがお薦め。
夜桜はやっぱり寒いです。
まだ見たことはないけど長野の「高遠」の桜も一度見てみたい。でも行けるのは定年後かな?
特に散り始めの頃が良く、満開の桜とお堀に浮かんでいる花びらが綺麗です。
晴れた日中に見に行くのがお薦め。
夜桜はやっぱり寒いです。
まだ見たことはないけど長野の「高遠」の桜も一度見てみたい。でも行けるのは定年後かな?
Fumimi→しんどうじさんへ ⇒ Re: No title
しんどうじさんお久しぶりです^^
コメントありがとうございます☆
たしか一ヶ月くらい前になりますが、『世界番付』でも日本一の桜の絶景として弘前公園の桜を紹介していました^^
すかさず録画したわたしです笑
満開になるのは3日とのことで、GWの後半は弘前公園に入り浸らないといけないな、と思っています笑
わたしも昔一度花筏で埋め尽くされたお堀を見ましたが、今季はきれいに写真で残したいと躍起になってます^^
『高遠』の桜ググってみました
生で見てみたいですね^^
新潟からならまだ近いじゃないですか!
わたしは弘前公園の桜をレポするのでしんどうじさんは高遠の桜のレポ、おねがいします笑☆
コメントありがとうございます☆
たしか一ヶ月くらい前になりますが、『世界番付』でも日本一の桜の絶景として弘前公園の桜を紹介していました^^
すかさず録画したわたしです笑
満開になるのは3日とのことで、GWの後半は弘前公園に入り浸らないといけないな、と思っています笑
わたしも昔一度花筏で埋め尽くされたお堀を見ましたが、今季はきれいに写真で残したいと躍起になってます^^
『高遠』の桜ググってみました
生で見てみたいですね^^
新潟からならまだ近いじゃないですか!
わたしは弘前公園の桜をレポするのでしんどうじさんは高遠の桜のレポ、おねがいします笑☆
- |2013.04.24
- |Wed
- |11:57
- |URL
- |EDIT|