fc2ブログ

日々のほとり

社宅転勤妻のたわいもない独り言。秋田県の南の街より。

4ヶ月の東京旅行。ベビ物物色の二日目。


一日目の夜。
寝れなかった…
2時間くらい寝たかな。
でも寝れたと思ったらミルキーに起こされ…
それでも7時には完全に起きて8時すぎ、築地へ出発!
すぐに座れておいしそうなお店を探して、海鮮ひつまぶし!
うに多めバージョン☆

IMG_3157.jpg
お向いさんは朝からビール

まさに海の宝石箱~!
いくらや数の子やサーモンなどなど食感も楽しくて味もなかなか!
店員さんに、まぜまぜするからうにはあまり食べずに残しておいて、と言われたのでうにを十分残しながら。
ちょうどよい頃合いで店員さんがまたやってきて、まぜまぜ。

IMG_3158.jpg

正直、まぜまぜされたくなかった(>_<)。。
もうどこを食べてもうにの味しかしない(ー ー;)
しかもうにの食感もいくらの食感もない(ー ー;)
美味しかったのに惜しい!
次があったら絶対まぜまぜ拒否しちゃう。
と思いながら夫に食べてもらって、最終的にはだし汁を注いでいただく。

IMG_3159.jpg

でもやっぱりうにの苦味も全面に出てしまってて、結局一口目が一番美味しかったです。
ほんと、ちらしの時点ではおいしかったのに~!
全体的に期待しすぎたのかも。

築地虎杖 魚河岸千両
(何店なのかよくわかりません)

その後は代官山へ!
代官山はおもにベビーグッズをみるつもりで下調べしてました。
ただほとんどのお店が11時オープン。
当時の時間は10時過ぎで、微妙。
なので営業時間と授乳の調べが足りないと夫に結構怒られましたっけ…。
結局ポーネルンドで授乳とオムツ替えして、カフェでまったり。

IMG_3163.jpg

IMG_3165.jpg

あとはラフェンテ。
ラフェンテは小さめの商業施設なんだけど、ベビーグッズ店が多く入っててほしいのいろいろー。
てかほしすぎ。
ほしすぎるけど買い物はちょろちょろっと。
てか、ずっと抱っこひもなんで疲れましてん…(°_°)
まぁ、たまに夫も抱っこしてくれたけど…
ほかはこどもビームスとか見たりして、新宿!

お店もかわいかったー!
IMG_3174.jpg
全体的に目の保養。

遅めのランチをルミネエストで利休。
IMG_3178.jpg
うつってないけどもちろんビール

利久 ルミネエスト新宿店
東京都新宿区新宿3-38-1 ルミネエスト新宿店 7F

その後私はミルクボーイとともにベンチで休み、夫が服を物色。
欲しいのが見つかると呼ばれて試着してみてお買い上げというシステム。
「じゃ、今度おれミルクボーイ見てるから、あなた服見てごらん」とシステム変更を促す夫。
が、昨日から抱っこひも移動で気も張ってるし疲れてるし、自分よりミルクボーイの物欲しいし、もうすぐSALEだし、と思って自分の服はいいわ、と拒否。
そしたら怒られた´д` ;。
なんか、自分だけ服買ってバカみたいだって。
そんなこと思ってもないし言ってもないのにー。
うん、思ってないない。
でもさー、ほんと疲れたんですよ。
日常的に夜中も何度も起きて授乳してる中昨日の夜もほとんど寝れなかったし、青森じゃどんなに混雑してたってたかがしれてるけど、こっち来てから常に抱っこひもからはみ出たミルクボーイの足が他の人や持ち物にぶつからないようにとか、不審者ぽい人に気をつけたりと…(失礼ながら…)あとどんな人がいるかわからないから、万一のために抱っこひもの上からミルクボーイを抑えてたために腕もしんどくて。
(都会で子育てしてる人ってほんとにすごい!)
ベビーカーいらないんじゃないかと言うのなら、あなた専用にもう一つ抱っこひもを買おう、という提案をしながらルミネ2のベビールームに向かいまして。
じゃ、まず授乳してくるわ、とベビールームの入り口のガラスを押してもひいてもなぜか開かず。
まさに開かずの扉。
かと思いきや、単に入り口じゃなかったっていう。。
いつもなら笑うトコなんだけど、その時すでに笑う気力すらなく。
笑うエネルギーなんて残ってないわい|||(-_-;)||||||
この|||(-_-;)||||||の顔文字そっくりな私にやっと夫が理解を示してくれて笑
抱っこひもつけてみるって強がりでもなんでもなく言ってくれたので、夫用に調節して、ミルクボーイをinしてみました。
おぉー!
いいじゃん!イクメンぽいぞー!
と褒め称える準備万端だったものの、夫のおなかが出過ぎで…(°_°)
ミルクボーイは苦しそうな様子はなかったんだけど、二人の意見が「苦しそう、心配、ダメ、ゼッタイ」で一致したので、結局調節しなおして私が抱っこひもすることに。
まぁちょっとでも理解してくれたのでよしとして、私も少しだけ服見たりして。
見ただけだけど。
そしてルミネを後にして、GAPで40%OFFでミルクボーイの服をgetー^ ^
IMG_7006.jpg
子供服を選ぶ軽やかな足取りの私・・・

夕飯はパスタ屋さん。
東京駅の中のアルケッチャーノ系のパスタ!
IMG_3180.jpg

アルケッチャーノは山形は庄内にあるイタリアンのお店で、いつか行きたいてずっと思ってたお店。
そこの系列店が東京駅に入ってると知ってとっても行きたくて。
グズグズする人がいたため、すぐ退散しました笑

ユデロ 191フロム アル・ケッチァーノ
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 グランスタ グランスタダイニング 1F

明日の式場が八重洲口すぐだったので、下見して、その向かいのH&Mへ。
残念ながらここにはベビーサイズは取り扱いはなかったー。
俄然重くなる足取り・・・。
夫は着るのか着ないのかよくわかんないシャツとか買ってたっけ(ひどい)
なんだかんだ7時前にはホテルに着いて、夫は天下一番に。
お土産にまたメロンパフェ買ってきてくれました笑
きゃっほーして食べると、前日の方がおいしく感じた。
やっぱ期待しすぎってダメですね。
関連記事

カテゴリー:東京 2014.5〜6

コメントの投稿はこちらから ♥

COMMENT-FORM

SECRET

トラックバックはこちらから ♥

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Fumimi

Author:Fumimi
秋田市生まれ、秋田市育ち。
2011.2   入籍
2011.3~  青森県八戸市
2012.5.5  挙式披露宴
2012.7~  同県弘前市
2013.5~6 新婚旅行
2014.1.22  長男誕生
2016.3   転勤に伴い転居(秋田県内)

↓クリックしていただけると励みになります↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ


↓ネイルブログもやってます↓
つめのほとり

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ブログロール

カウンター

検索フォーム

リンクと管理