fc2ブログ

日々のほとり

社宅転勤妻のたわいもない独り言。秋田県の南の街より。

新婚旅行⑧日目④:モンサンミッシェル~海と空の間~


2013_0602_171657-IMG_4776.jpg

モン・サン・ミッシェル修道院付属教会に入ります
ほの暗くて、しっとりとした雰囲気です

明るくするとこんな感じ↓
2013_0602_171653-IMG_4775.jpg

観光客の数がまばらなのもあって、静粛で、厳か
2013_0602_171712-IMG_4777.jpg
フランボワイヤン様式(ゴシック)の内陣
もともとロマネスク様式でしたが、崩壊されたため新しい様式で再建されました

2013_0602_171720-IMG_4778.jpg

地味な印象のステンドグラス
2013_0602_171800-IMG_4783.jpg

2013_0602_171831-IMG_4784.jpg

初めは地味だな~と見ていたステンドグラスですが、
たくさん見ているうちに虜になってしまいました
規則的でシンプルなんだけど、均整がとれていて美しいな~

2013_0602_171855-IMG_4787.jpg

大天使ミカエルの像
2013_0602_171914-IMG_4788.jpg

イエス・キリスト像
2013_0602_171927-IMG_4789.jpg

ステンドグラスたくさん撮ってました^^
2013_0602_171955-IMG_4790.jpg

2013_0602_172409-IMG_4798.jpg

で~ん!内庭回廊です
2013_0602_172236-RIMG0425.jpg

3階層からなるラ・メルヴェイユ(驚嘆すべきもの)の最上階です
散歩、会話、瞑想のための、修道士たちの専用の場所でした
「合同の食事室」、「モン・サン・ミッシェル修道院付属教会」、厨房、共同寝室、古文書保管室、階段などにつながっています
2013_0602_172545-IMG_4807.jpg

どこを見ても美しいです
2013_0602_172555-IMG_4808.jpg

ずっと登ってきて、薄暗い教会を歩いた後の、この解放感たるや

ラピュタっぽいな~と感じてきました
2013_0602_172610-IMG_4809.jpg
ロボット兵とリスが出てきそう

神聖な場所で何やってんだ・・・私・・・
2013_0602_172657-IMG_4816.jpg

ここはほんとに好きな場所になりました
2013_0602_172713-IMG_4827.jpg

2013_0602_172727-IMG_4828.jpg

2013_0602_172741-IMG_4829.jpg

内庭では薬草を育てていたそう
2013_0602_172820-IMG_4833.jpg

2013_0602_172837-IMG_4834.jpg

2013_0602_172924-IMG_4835.jpg

2013_0602_172933-IMG_4836.jpg

修道士のオアシス、冬は厳しかったでしょうね・・・
でもほんとここよかったな~
関連記事

カテゴリー:イタリア・フランス 2013.5~6

コメントの投稿はこちらから ♥

COMMENT-FORM

SECRET

トラックバックはこちらから ♥

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Fumimi

Author:Fumimi
秋田市生まれ、秋田市育ち。
2011.2   入籍
2011.3~  青森県八戸市
2012.5.5  挙式披露宴
2012.7~  同県弘前市
2013.5~6 新婚旅行
2014.1.22  長男誕生
2016.3   転勤に伴い転居(秋田県内)

↓クリックしていただけると励みになります↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ


↓ネイルブログもやってます↓
つめのほとり

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ブログロール

カウンター

検索フォーム

リンクと管理