fc2ブログ

日々のほとり

社宅転勤妻のたわいもない独り言。秋田県の南の街より。

新婚旅行⑧日目⑤:まだまだモンサンミッシェル


回廊に感激した後は・・・

地味な写真が続きます笑

ついてきてる人、いるのかな・・・
まぁ完結目指して進めます

修道士たちの食堂
2013_0602_173020-IMG_4840.jpg
天井が高く、美しくカーブしていてとても広く感じます

ステンドグラス
2013_0602_173031-IMG_4843.jpg

2013_0602_173035-IMG_4844.jpg

この地味さ、すっかり虜☆

2013_0602_173045-IMG_4845.jpg

床のタイルの模様も惹かれます
2013_0602_173116-IMG_4848.jpg

あぁ~・・・これはどちらさまでしたでしょうか
2013_0602_173330-IMG_4856.jpg
調べたら、「大天使ミカエルから聖堂を建てるようにとのお告げを聴いているオベール司教」だそうです

あぁ・・・なんだっけ
2013_0602_173553-IMG_4859.jpg
煙突?ただの煙突だっけ?
おそらく大きな暖炉の煙突です

十字架とステンドグラス
2013_0602_173731-IMG_4860.jpg

迎賓の間から、いったん外へ
2013_0602_173815-IMG_4864.jpg
ここはくぐりません

2013_0602_173820-IMG_4865.jpg
あ、頭が!

太柱の礼拝堂​
2013_0602_173940-IMG_4867.jpg
写真でもわかるように、人と比べてもとても太い柱です
威圧感がありました

2013_0602_174032-IMG_4872.jpg
多くの、間の天井がこんな感じでした

聖マルタン礼拝堂
2013_0602_174236-IMG_4876.jpg

横には大階段が見えます
2013_0602_174344-IMG_4877.jpg

2013_0602_174356-IMG_4878.jpg

大車輪
2013_0602_174421-IMG_4879.jpg
これじゃ伝わりにくいかな

鹿児島のお父さん、グッジョブ☆
2013_0602_174600-IMG_4890.jpg
ご覧の通り、すごく大きいんです
監獄として使われていた際に政治犯の食料運搬のために使われていたものだそうです
6人の囚人が中に入って動かしていたんだそう

2013_0602_174458-IMG_4881.jpg

聖エティエンヌのチャペル​堂のピエタ像
2013_0602_174728-IMG_4893.jpg

祭壇の下の文字は永遠を意味します
2013_0602_174845-IMG_4895.jpg

修道士たちの遊歩道
2013_0602_175036-IMG_4898.jpg
陽がさしてないと暗くてなんか陰鬱としてそうですが
ここで修道士たちはくつろいでいたそうです

古いからそう思うだけでしょうか
2013_0602_175110-IMG_4901.jpg

むきだしの岩盤
2013_0602_175238-IMG_4903.jpg
モンサンミッシェルの岩がむき出しになっている場所
これを触ると願いがかなうとか幸せになれるとかなんとか

騎士の間
2013_0602_175431-IMG_4907.jpg
あら?
右下に怪しい人影が・・・

夫よ・・・
2013_0602_175442-IMG_4908.jpg
バレバレである

雨漏りすごそうな天井
2013_0602_175518-IMG_4909.jpg

でも美しいアーチ
2013_0602_175533-IMG_4910.jpg

ステンドグラス越しの景色
2013_0602_175605-IMG_4911.jpg


さぁ~モンサンミッシェル完結もそろそろかな!?
関連記事

カテゴリー:イタリア・フランス 2013.5~6

コメントの投稿はこちらから ♥

COMMENT-FORM

SECRET

トラックバックはこちらから ♥

TRACKBACK

この記事のトラックバックアドレス

→この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Fumimi

Author:Fumimi
秋田市生まれ、秋田市育ち。
2011.2   入籍
2011.3~  青森県八戸市
2012.5.5  挙式披露宴
2012.7~  同県弘前市
2013.5~6 新婚旅行
2014.1.22  長男誕生
2016.3   転勤に伴い転居(秋田県内)

↓クリックしていただけると励みになります↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 転勤族の主婦へ


にほんブログ村 子育てブログ 2013年4月~14年3月生まれの子へ


↓ネイルブログもやってます↓
つめのほとり

カテゴリ

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

ブログロール

カウンター

検索フォーム

リンクと管理