あっという間の一年でした
2014.12.31 Wed
2014年はたくさんの幸せを感じた一年でした。
冬、真っ白で寒々とした外の世界を、ぬくぬくの温室のような病室で生まれたばかりの子を抱いて見下ろしたとき、とても恵まれた時間を過ごしていると感じました。
春、雪が溶けて桜が咲き、行動範囲も広がり、より家族らしくなっていくことが嬉しくなりました。
夏、初めての電車、飛行機、動物園…帰省もしたり、いろんな場所の空気に触れて、小さい体にもたくさんのことを吸収して…体つきもしっかりしていくのが嬉しいようなさみしいような…
秋、両親の七回忌で身も心もやさぐれそうだったけど、無垢な笑顔に助けられ…
外に出られるうちにとたくさんお外に出されて葉っぱまみれになったね
迎えた二度目の冬
少しの隙もじっとしてない元気っ子に成長!
本当にありがたいことだなと。

きっと二人でもなんだかんだ楽しい人生☆
授かった贈り物をこれからも大事に大事に育んでいきたいと思います。
来年はしたいこといっぱいあるけど、ちゃんとブログ更新する!
もっと写真を撮る!
自分の時間をうまく使う!
いろいろしっかりやっていこうと思います…
うまくまとまりませんが
来年もよろしくお願いいたします^^
冬、真っ白で寒々とした外の世界を、ぬくぬくの温室のような病室で生まれたばかりの子を抱いて見下ろしたとき、とても恵まれた時間を過ごしていると感じました。
春、雪が溶けて桜が咲き、行動範囲も広がり、より家族らしくなっていくことが嬉しくなりました。
夏、初めての電車、飛行機、動物園…帰省もしたり、いろんな場所の空気に触れて、小さい体にもたくさんのことを吸収して…体つきもしっかりしていくのが嬉しいようなさみしいような…
秋、両親の七回忌で身も心もやさぐれそうだったけど、無垢な笑顔に助けられ…
外に出られるうちにとたくさんお外に出されて葉っぱまみれになったね
迎えた二度目の冬
少しの隙もじっとしてない元気っ子に成長!
本当にありがたいことだなと。

きっと二人でもなんだかんだ楽しい人生☆
授かった贈り物をこれからも大事に大事に育んでいきたいと思います。
来年はしたいこといっぱいあるけど、ちゃんとブログ更新する!
もっと写真を撮る!
自分の時間をうまく使う!
いろいろしっかりやっていこうと思います…
うまくまとまりませんが
来年もよろしくお願いいたします^^
- 関連記事
-
- ハッピーニューイヤー!
- あっという間の一年でした
- 乳幼児の『くる病』の増加と子宮破裂による脳性まひ
カテゴリー:ほとりごと
コメントの投稿はこちらから ♥
COMMENT-FORM
あこ ⇒ No title
あれ…なんだろ?
なんかおばちゃん泣きそう(*´;ェ;`*)
成長しているー
立ってるー
笑ってるー
当たり前のようですごいことなんですよね!
今年も坊や共々よろしくお願いします。
なんかおばちゃん泣きそう(*´;ェ;`*)
成長しているー
立ってるー
笑ってるー
当たり前のようですごいことなんですよね!
今年も坊や共々よろしくお願いします。
- |2015.01.01
- |Thu
- |22:25
- |URL
- |EDIT|
Fumimi→あこちゃんへ ⇒ Re: No title
なんでもないようなことが幸せー!
あけおめことよろです^^
今年は坊やたちもスタスタ歩いちゃったりして追いかけるのがさらに大変になりそうですが、お互いひいこら頑張りましょう☆
あけおめことよろです^^
今年は坊やたちもスタスタ歩いちゃったりして追いかけるのがさらに大変になりそうですが、お互いひいこら頑張りましょう☆
- |2015.01.01
- |Thu
- |23:55
- |URL
- |EDIT|