【旅行1日目】横浜へ
2015.06.15 Mon
ふう
今日のお昼寝は寝かしつけに一時間半もかかって、肝心のお昼寝は一時間でした
私の方が眠くなる~
さてさて、いつものように忘れたりしてしまわないうちに、旅行記を書いておきたいと思います
6月4日1日目
1日目といっても、最終の飛行機だったのでほぼ弘前
夜遅く出発するのってあまり好きじゃないのですが…
ホテル一泊分損した気持ちになるので笑
でも起きたら現地ったいうのはいいですよね☆
前々日から出始めた息子の咳と鼻水が気になり、熱はなかったので、朝イチで初めて耳鼻科へ
風邪の診断で薬は要らず
小児科でなく耳鼻科にしたのは、念願の耳垢取りもしてほしかったから笑
山のように取れるのを期待したけど、それほどでもなく、そんなもんか~って程度でテンションは上がらず笑
トータル千円弱
弘前って乳幼児医療費負担のハードルが高い!(いや、低い?)
帰宅して昼ごはん作って食べさせて、お昼寝させて、なぜかその間にネイルを塗り、起きたらお風呂に入れさせて
そしてまたごはん作って食べさせて
グダグダだった準備もなんとか完了した6時頃、前日から泊まり勤務だった夫が帰宅
お風呂入って荷造りして、6時40分頃空港へ向けて出発!
漫画ならバックに「ダダダダダー!!!」て書かれそうな勢い
7時半頃空港着いて、軽食とビールを嗜みいざ搭乗
なぜか空港のバーコードリーダーと相性が悪かったみたいで、iPhoneのアルバムにいれてたバーコードのスクショ画面がうまく読み取られなくて
かざすとかなり拡大されて固まったり、別の画面になって固まったり、、
数回やってやっと読み取られたけど、後ろに待ってる人がいなくてほんとよかったです汗
ただ恥ずかしかったのは、別の画面になって固まった状態を係員さんに見られたのだけど、それが高徳院の鎌倉大仏だったこと…
なんか恥ずかしかった…笑
羽田でも1、2回同じように固まったのですが…
なんでだろ~
次は念のためプリントアウトもしていかねば!
書かないと忘れそうなので書いておきます笑
ちなみに、今回5泊のうち4泊と、往復の飛行機をまとめてJAL楽パックで購入しました
んがっ!
ポチったのは楽天スーパーセール中でもなければ、お買い物マラソン中でもありません…
活用すればかなりポイントついたんでしょうけどね~
5月30日以降使える5000円オフクーポンとか魅力的でしたが、そこまで待って万が一予約できなくても困るし…
うーんいろいろ活用すれば1.2万はお得になってたはず!
ま、しょうがないか(._.)
話を戻しまして
飛行機内では一度も泣くことなく、終盤寝んねだった息子
8時半頃離陸したらいつもの寝んねの時間だもん、そりゃそうだよね~

羽田に着いて、ホテルのある桜木町まで案外時間がかかり、息子がホテルで寝んねできたのは11時
ほぼコテ寝でした^^;

青森−羽田はJALだけっす
ついでに
その先々週の新潟土産♫

いつも甘酒を作ってる私に甘酒と、いつもやみつきになっちゃう柿の種と、善光寺の一味
あら、長野だ笑
今日のお昼寝は寝かしつけに一時間半もかかって、肝心のお昼寝は一時間でした
私の方が眠くなる~
さてさて、いつものように忘れたりしてしまわないうちに、旅行記を書いておきたいと思います
6月4日1日目
1日目といっても、最終の飛行機だったのでほぼ弘前
夜遅く出発するのってあまり好きじゃないのですが…
ホテル一泊分損した気持ちになるので笑
でも起きたら現地ったいうのはいいですよね☆
前々日から出始めた息子の咳と鼻水が気になり、熱はなかったので、朝イチで初めて耳鼻科へ
風邪の診断で薬は要らず
小児科でなく耳鼻科にしたのは、念願の耳垢取りもしてほしかったから笑
山のように取れるのを期待したけど、それほどでもなく、そんなもんか~って程度でテンションは上がらず笑
トータル千円弱
弘前って乳幼児医療費負担のハードルが高い!(いや、低い?)
帰宅して昼ごはん作って食べさせて、お昼寝させて、なぜかその間にネイルを塗り、起きたらお風呂に入れさせて
そしてまたごはん作って食べさせて
グダグダだった準備もなんとか完了した6時頃、前日から泊まり勤務だった夫が帰宅
お風呂入って荷造りして、6時40分頃空港へ向けて出発!
漫画ならバックに「ダダダダダー!!!」て書かれそうな勢い
7時半頃空港着いて、軽食とビールを嗜みいざ搭乗
なぜか空港のバーコードリーダーと相性が悪かったみたいで、iPhoneのアルバムにいれてたバーコードのスクショ画面がうまく読み取られなくて
かざすとかなり拡大されて固まったり、別の画面になって固まったり、、
数回やってやっと読み取られたけど、後ろに待ってる人がいなくてほんとよかったです汗
ただ恥ずかしかったのは、別の画面になって固まった状態を係員さんに見られたのだけど、それが高徳院の鎌倉大仏だったこと…
なんか恥ずかしかった…笑
羽田でも1、2回同じように固まったのですが…
なんでだろ~
次は念のためプリントアウトもしていかねば!
書かないと忘れそうなので書いておきます笑
ちなみに、今回5泊のうち4泊と、往復の飛行機をまとめてJAL楽パックで購入しました
んがっ!
ポチったのは楽天スーパーセール中でもなければ、お買い物マラソン中でもありません…
活用すればかなりポイントついたんでしょうけどね~
5月30日以降使える5000円オフクーポンとか魅力的でしたが、そこまで待って万が一予約できなくても困るし…
うーんいろいろ活用すれば1.2万はお得になってたはず!
ま、しょうがないか(._.)
話を戻しまして
飛行機内では一度も泣くことなく、終盤寝んねだった息子
8時半頃離陸したらいつもの寝んねの時間だもん、そりゃそうだよね~

羽田に着いて、ホテルのある桜木町まで案外時間がかかり、息子がホテルで寝んねできたのは11時
ほぼコテ寝でした^^;
夜の羽田は綺麗だなぁ~て全然綺麗に撮れてないけど

青森−羽田はJALだけっす
ついでに
その先々週の新潟土産♫

いつも甘酒を作ってる私に甘酒と、いつもやみつきになっちゃう柿の種と、善光寺の一味
あら、長野だ笑
- 関連記事
-
- 【旅行3日目】それぞれのミッション
- 【旅行2日目】まさか横浜で◯◯にまみれるなんて…
- 【旅行1日目】横浜へ
カテゴリー:関東・少し東海 2015.6