【旅行5・6日目熱海編~青森帰路】ホテル ニューとみよしで海鮮三昧
2015.07.22 Wed

1ヶ月半もあっという間にすぎたところで、
6月8・9日の旅行記をダダダダダっと締めくくりたいと思います
「関東・少し熱海 2015.6」というカテゴリのとおり、
ほんの少しだけ熱海で過ごしました
(この日の前半の記事はこちら→「【旅行5日目鎌倉編】生シラス丼と長谷寺の紫陽花と子連れ旅行のカメラは軽いのがいいね」
東京近郊で最終日はゆっくりしたい、ということでいろいろ行先を考えました
房総でまた海鮮食べるのもいいなぁと思ったけれど、
あっちの方行くなら車でぶらぶらしながら行った方がいい気がするな~
海鮮は外せないんだよなぁ・・・
箱根・・・ちょっと高いし火山のリスク(お湯が出ないなど)も考えられるし・・・
なにかあった時に親としての責任を問われそうな気がするよ・・・
ということで(?)熱海に決定!
熱海の宿も悩みに悩んで・・・
いつでもどこでも「船盛り」押しの夫の意見を大採用しつつ、
リーズナブルな「ホテル ニューよしとみ」さんに決定!
(お宿のホームページはこちら)
最寄駅が伊豆多賀駅なので熱海のエリアからは少し外れます
その伊豆多賀駅が意外にも無人駅だったんですが、
ちょっと南国に来ましたよ、な草木の生い茂る感じ(あくまで個人の感想です)が
「無人駅と言えば田んぼの中に突っ立ってます」をイメージする北国っこにはとってもツボな雰囲気でした
・・・って同じ雪国っこの夫からは駅の感想はきけませんでしたが
写真撮れてないのでこちらさまから拝借・・・

え?ふつう?!!
この駅からだいぶ下っていくのですが、
「なんちゃら近道」なる看板があったのでそこを進むんですがかなり急こう配
かんきつ類の果物がなっていたり、
大きなブーゲンビリアの木が一斉に咲いていたり・・・
ちょっと南国なこの雰囲気、最高~とはずんだ気持ちで坂を下り、
海沿いに出てトータル10分ほど歩いたところでホテルへ到着しました
早く着いてしまったものの、15時半ころチェックイン
早速お風呂へ♪
展望貸切露天風呂が3つあります
全て空いていましたが檜のお風呂にしました

(お宿から画像拝借)
この写真で見るよりも広々としていてゆったりつかれました^^
あいにく当日は曇りで、露天の洗い場でシャンプーなどするのは
私には寒かったので、そういうのはお部屋のお風呂で済ませました
お部屋の一部

お部屋の清潔感は申し分なく、
ボーイが歩き回っても不安になるような感じではありませんでした^^
夕ご飯の時間までかな~~りあったので、
夫は別のお風呂へ行ったり、近くのコンビニでお酒を調達したり~
私とボーイはお部屋でぐだぐだ~~
雨が降ってきたようで、夫も早々に戻ってきてぐだぐだ~~笑
そしてお待ちかねの夕ご飯☆
待望の船盛りや、
伊勢海老

太刀魚の塩焼き

金目鯛の煮付け

鴨鍋

など☆
海鮮ですでにボリューミーなので
鍋が牛や豚じゃなくて助かります
お食事処ではバンボ完備
ボーイ、久しぶりのバンボでしたがすぐに脱走するお年頃・・・笑
はじめだけおとなしかったです^^;

こちらは朝ごはん

このほかにも何かでたような?
どうだったかな・・・(失念)
翌朝の天気・・・

やはり雨降り。。
熱海観光は何にもせずに、
タクシーでだだ~っと熱海駅まで向かい、
新幹線でだだ~っと都内へ~
実は私たち全員静岡が初めてだったのですが・・・
今度は伊豆の方までゆっくり堪能したいなぁ~
新幹線では一番前の席が3列空いていたので
通路側に夫が座り、スーツケースで通せんぼ状態にし
窓側に私がボーイを抱っこして座りましたが
まぁおろせおろせと動くので下ろすのですが少し目を離すと床に這いつくばって床舐めてるし!
やめて~!と何度か思ってるうちあっとゆう間に東京へ
東京駅のどっかでラーメン食べようってことで品川で降りずに東京にしたものの、
なんやかんやで牛タン
杜

どこでも牛タン食べてる気がする・・・
SMELLY欲しさに丸ビルに行きたい気もしたけど、
ポリッシュはただのコレクションと化してる現状なのでどこに行くでもなく、
他に何をするでもなく、羽田へ~

お土産買ったりキッズスペースに放牧したり
搭乗口までカートに乗っててもらいました

15時半ころのフライトのわりに、
宿同様またかなり早く到着しちゃったので結構暇でした・・・
カートで寝るかと思いきや全然寝ないし・・・
ただそのおかげで、
駐機場から離陸する場所まで動いてる間に眠ってくれて、
結構揺れたフライト中も一度も起きず、
着陸しても起きず、
これもう私たち以外みんな降りちゃったよ、
ということで立ち上がってやっと起きるくらい
とっても楽をさせてくれました
トイレに行きたかった私にとっては
苦悶の時間でもあったことをここにひっそり書き記し、
終わりとしたいと思います
- 関連記事
-
- 【旅行5・6日目熱海編~青森帰路】ホテル ニューとみよしで海鮮三昧
- 【旅行5日目鎌倉編】生シラス丼と長谷寺の紫陽花と子連れ旅行のカメラは軽いのがいいね
- 【生後500日☆旅行4日目】みなとみらい適当散歩で初めての観覧車☆
カテゴリー:関東・少し東海 2015.6